こけしの展示本数5,500本は世界一

─ 宮城伝統こけしの世界 ─

イベント・お知らせ

ブログ 

ミズキの皮むき作業中

 

こんにちは!

4月に入ってようやく日差しが暖かくなってきました、もうすぐ本格的な春ですね。

 

このブログはこけし館のスタッフがお送りしています。

こけし館周辺の季節の話題や、こけし工人研修生の学習の様子などをお知らせいたします。

 

こけしの原料になるミズキの木は春になると水を大量に吸い上げ扱いづらくなるので、
なるべく冬の間に伐採します。

そのためミズキの皮むき作業は冬から春のはじめによく行われる、
こけしの里の風物詩となっています。

トラックでどん!と運ばれてくるミズキの原木は、お料理に使う皮むき(ピーラー)を
大きくしたような器具を使って、一本一本手作業で皮をむきます。

皮をむいたミズキの材は縦横に組み上げ、乾燥させながら保存します。

組んでおいたミズキの材を必要に応じて製板し、
ロクロで削って、ようやくこけしの形になるというわけです。

皮むき2皮むき1

 

ミズキの木は日本中の山野に自生していて、こけしの他にも下駄や器に加工されたり、
日本人には昔からなじみの深い木です。

小正月には冬枯れで赤くなったミズキの枝に団子を刺して五穀豊穣や家族の健康を祈願する習わしがあり、
そのため団子の木とも呼ばれます。

こけしに使われるミズキの木の花は小さな白い花が集まった質素な姿で、
歌に出てくる「うすべにいろの」ハナミズキはアメリカから園芸用に輸入されたアメリカヤマボウシのことです。

日本の山野には、十字手裏剣のような白い花をつけるヤマボウシや黄色い蝋梅のような花をつける
ヒュウガミズキなど、趣のあるミズキの仲間がいろいろ自生しています。

 

今こけし館にいらっしゃると、駐車場の隅に皮をむかれて積み上げられたミズキの原木を
ご覧いただけます。

見かけたら、これがあの可愛いこけしたちになるんだなあと、ちょっと想像してみて下さいね!

イベント 

(終了)-17/4/16 MEXiKOKESHi(メキシこけし)展

 

SKM_C224e16120618060
※上記の画像をクリックすると、PDFファイルでご確認いただけます。

 

蔵王町遠刈田温泉にある「みやぎ蔵王こけし館」。
こけし館では、「宮城伝統こけし」の1つである「遠刈田伝統こけし」をはじめとした展示販売などや、各種企画展等を開催しております。

NHK大河ドラマと併せて開催し、大好評いただきました、
仙台真田氏の名宝展Ⅳ in みやぎ蔵王こけし館」が先月 11月末迄で終了いたしました。

 

そして、今回、 2016年 12月 10日(土)から 2017年 4月 16日(日)まで、「MEXiKOKESHI(メキシこけし)展 in みやぎ蔵王こけし館」を開催いたします。

 

メキシこけし」とはメキシコの様々な先住民族が絵付けをしたこけしのことです。

宮城県とメキシコは1614年に支倉常長率いる慶長遣欧使節団がメキシコを訪れたことから仙台市とメキシコのアカプルコ市が姉妹都市を結び、今年度で40周年。長きにわたり交流が続いております。

2011年、東日本大震災を契機にメキシコ政府観光局職員の志田朝美氏により2011年冬にCHIDO PROJECTが始動し、
東北発祥の文化である「こけし」に復興の願いを込めて作られた「メキシこけし」の展示が各地で行われております。

 

12月はChristmasシーズンにちなんでカラフルな衣装のメキシこけしと若手こけし工人による
アイディア満載でユーモアに溢れるChristmas仕様のこけし達が、
MEXiKOKESHIとMerryChristmas!」と称して、
皆様のお越しをお待ちしております。

ぜひ足をお運びくださいませ。

 

基本情報

MEXiKOKESHI(メキシこけし)展 in みやぎ蔵王こけし館

■開催期間/ 2016年 12月 10日(土)~2017年 4月 16日(日)

■所在地/ 蔵王町遠刈田温泉字新地西裏山36-135 みやぎ蔵王こけし館
■連絡先/ TEL 0224-34-2385 FAX 0224-34-2300
■ウェブページ/ http://www.kokeshi.server-shared.com/

■開館時間/ 年中無休 9:00~17:00(最終入館 16:30)
※ 12月 29日から 1月 3日までの年末年始期間中、
開館時間を( 9時から 15時 最終入館へ)短縮しております。

■入館料(売店利用&特別企画展見学のみ)/ 無料
MEXiKOKESHI(メキシこけし)展のみの見学は無料
※常設展示もご見学の場合は下記の料金が必要です

■入館料(通常館内見学)/
大人(高校生 以上) 300円 小学生・中学生 150円 未就学児 無料
(団体20名以上で割引)
大人 250円  小・中学生 120円

■こけし絵付 体験料/ 1本 750円 所要時間 約 30分 ※要予約

■アクセス方法/
●高速バス にて・・・
JR仙台駅西口(さくらの百貨店 前) にてバス停「33番」で乗車、
高速バスで約1時間ほど乗車、
バス停「遠刈田温泉湯の町」で下車、徒歩で約5分。

●路線バス にて・・・
JR白石蔵王駅、JR白石駅、JR大河原駅から、路線バスで蔵王町、遠刈田温泉 方面や蔵王刈田山頂 方面をご利用ください。
バスのご乗車に関しましては、こちらをクリックするとご確認いただけます。

●お車 にて・・・
東北自動車道 村田IC(仙台方面)や白石IC(東京方面)か、
山形自動車道 川崎IC(山形方面)から、お車で一般道を蔵王町遠刈田温泉 方面へ、
遠刈田温泉街中心地から約3分。
※経路が不明の場合、最寄りの「蔵王町観光案内所」にお尋ねください。
 

ニュース 

17/ 2/16 こけし館 Web サイトをリニューアルいたしました。

この度、こけし館のホームページを全面リニューアルいたしました。
お客様にとってより分かりやすく、充実したコンテンツを発信いたします。
今後とも、こけし館をよろしくお願い申し上げます。

カテゴリー

アクセス・お問い合わせ

みやぎ蔵王こけし館

tel 0224-34-2385

(Fax.0224-34-2300)

メールする

アクセス仙台駅前34番乗り場より高速バス70分
宮城交通バス「遠刈田温泉バス停」より徒歩10分
住所〒989-0916
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字新地西裏山36番地135
開館時間午前9時~午後5時(最終入館:午後4時30分)
年末年始:12月29日から翌年1月3日まで(最終入館午後3時)